君は君らしく、いればいいんだよ。
【内容紹介】
いつでも僕らの背中を押してくれた歌詞たちが、一冊の本になる―――。
アンダーグラフの歌詞、そのすべてを担当してきた真戸原直人。
震える背中にそっと手を添え、踏み出せない背中には力強く後押しをする。
そんなたくさんの言葉(詞)たちを、真戸原自身が撮影した写真と共に、一冊の本に包み込み、
アナタへ贈る大切なメッセージ。
生きづらさを抱えた君が、君でいることを全力で肯定する。
真戸原直人、初の著書。
デザインは、デビューシングル「ツバサ」などのジャケットを手掛けたグッドデザインカンパニーが手掛けている。
【目次】
1章 想い ~恋との出会い~
2章 夢 ~希望~
3章 気付き ~感受~
4章 喪失 ~決別~
5章 時流 ~春夏秋冬~
6章 愛 ~哲学~
7章 笑顔 ~幸せ~
【著者】 真戸原 直人(まとはら なおと)
1977年7月27日生まれ、大阪府枚方市出身。2000年、ロックバンド・アンダーグラフ(UNDER GRAPH)を結成し、ボーカルとギターを担当。バンド名に「表面的でない心の奥にある喜怒哀楽を形にした音楽を創っていく。」という意味を込めている。誰しもが抱える心の葛藤に真っすぐ届くメッセージ性のある歌詞と、シンプルかつ創り込まれたメロディが、生きづらさを感じる人達の背中を後押ししてきた。2004年にリリースしたメジャーデビューシングル「ツバサ」は、今なお世代を超えて支持される名曲である。日産自動車KICKS e-POWER TVCM「Power ON」篇 のナレーション、「私立恵比寿中学」や「V6」などへの作詞提供など、マルチな才能も発揮。今作が初の著書となる。
- グレ釣りアカデミー
- 受験に勝つ子どもの育て方
- ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー
- 君は君らしく、いればいいんだよ。
- リセットの法則 ~人生100年時代を生き抜く力~
- 魚食革命『津本式と熟成【目利き/熟成法/レシピ】』
- カタノサッカークロニクル 片野坂知宏の挑戦
- 「ティール組織」の源(ソース)へのいざない 組織の進化への旅路をつむぐ
- 百女百様 ~街で見かけた女性たち
- 「ティール時代」の子育ての秘密
- ステップアップ 友釣り仕掛け 自分で作る、美しく作る、楽しんで作る
- チヌフカセ釣り なるほど攻略7つのカギ
- 菊元俊文 一刀両断 バス釣りの悩みをわかりやすく解決!
- 乾坤一擲 ザスパクサツ群馬社長・奈良知彦「人生最後の大勝負」
- 金運の正体 50000人を占ってわかった お金と才能の話
- マンガでわかる! 子どものアトピー性皮膚炎のケア
- 「人類の目覚め」へのガイドブック 「実存的変容」に向かう小さな一歩を踏み出そう
- 服を1着買ったら、2着捨てなさい。
- 小児科医ママが今伝えたいこと! 子育てはだいたいで大丈夫
- 化粧品を使わない! 水とワセリンで美肌になる
- 魚食革命 津本式 究極の血抜き【完全版】
- 命に過ぎたる愛なし ~女の子のための恋愛相談
- マジどん 「マジで、どん底! 」から抜け出す、一流の人のすごい考え方
- 一瞬の選択力 瞬時にベストな解を出す方法
- 馬油の力
- 実存的変容 人類が目覚め「ティールの時代」が来る
- 正海に訊け!
- 田辺哲男 ビッグバスパターンアカデミー 秋・冬編
- 小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK 疑問や不安がすっきり!
- ヘバーデン結節 痛みと不安を解消する!