-
2017年09月21日
ルアーマガジン・ソルト2017年11月号が発売【CONTENTS】
秋イカ検証
新連載
山田ヒロヒトAPIA✕ima
シーバス
実釣バトル!ヒラメ&ショア青物
特集!
堀田光哉ほかみっぴ✕北陸エギング
ヒラメ&ショア青物
特集!新連載
山田ヒロヒトほか
-
2017年08月31日
「ホワイト経営」が動画で学べる! 『ホワイト経営 動画セミナー』9/1配信スタート「ホワイト企業大賞企画委員会」(委員長・天外伺朗)では、ホワイト企業から「ホワイト経営」を学ぶため多くの勉強会を開催、経営者をはじめ多くの方々から好評を頂いています。しかし中には「遠くて行けない」「時間に間に合わない」などのご意見をいただくことが多々ありました。
そこで当社、内外出版社では同委員会と協力し、より多くの方に、またしっかりと「ホワイト経営」を学んで頂けるよう『ホワイト経営 動画セミナー』の配信をスタートします。
動画は毎月1本ずつ配信。さらに「特別動画」を追加配信する予定です。【Link】
ランディングページ
http://white-movie.com/動画セミナー 購入ページ
https://manatuku.com/trainers/130/packages/344【CONTENTS】
◎9月配信:『ホワイト企業の原点』
講師:天外伺朗(工学博士 ホワイト企業大賞企画委員長)
概要:欧米型の経営が行き詰まりを迎えるなか、日本から新しい経営が生まれるはず。「ホワイト企業とは」そして「名経営者の条件とは」、ホワイト企業の原点について語ります。
◎10月配信:『社員の幸せや働きがいを大切にする経営』
講師:横田英毅(ネッツトヨタ南国(株)取締役相談役)
概要:全国のトヨタ販売会社約300社中、13年連続顧客満足度No1を獲得。その源は社員の幸せ、働きがいを第一にした経営にあります。横田氏が考える「本当に社員を大切にする経営」とは。
◎11月配信:『人間尊重型 大家族経営』
講師:西 泰宏((株)西精工 代表取締役社長)
概要:第3回ホワイト企業大賞を受賞した(株)西精工。西社長は、徹底して社員と向き合い、会社の理念、風土を作り上げました。社員の大半が「月曜日の出社が楽しみ」と応える企業風土の源泉とは。
◎12月配信:『ホラクラシー型組織経営』
講師:武井浩三(ダイヤモンドメディア株式会社 代表取締役)
概要:現在、多方面から大注目されている同社のホラクラシー経営。「上司部下なし」「給料は自分で決める」等々、非管理型経営の取り組みと、それを可能にするノウハウについて語ります。
2018年以降も期待を裏切らない、豪華なラインナップを予定しております。スケジュールが決定次第、随時発表しますので、お楽しみに!
※配信スケジュールは予定です。※場合により配信日、講師などが変更になる場合があります。
-
2017年08月28日
凡事徹底――九州の小さな町の公立高校からJリーガーが生まれ続ける理由が発売【CONTENTS】
アマゾンリンク
www.amazon.co.jp/dp/4862573142Facebookページ
http://ur0.pw/FxKu人口3万5000人弱の小さな町にある普通の公立高校・熊本県立大津高校。 時間は有限、使い方は無限。24時間をデザインするサッカー部の1日の練習は100分。 当たり前のことを人並み以上にやり抜く、「凡事徹底」の理念のもと、同校をインターハイ、 高校選手権の常連に育て上げ、巻誠一郎、土肥洋一、谷口彰悟、車屋紳太郎、植田直通など、 50名近くのJリーガーを輩出してきた名指導者・平岡和徳監督のチームマネジメントと人づくりに迫る。
◆著者 井芹貴志(いせり・たかし)
1971年、熊本県生まれ。大学卒業後、タウン情報誌の編集者を経て2005年にフリーランスとなり、 ロッソ熊本(当時)の取材を始める。現在、ロアッソ熊本担当としてJリーグファンサイト 「J’s GOAL」「EL GOLAZO」「サッカーダイジェスト」等で関連記事を執筆しているほか、 熊本県内のサッカー情報を発信するwebマガジン「kumamoto FOOTBALL JOURNAL」を運営。平岡和徳(ひらおか・かずのり)
1965(昭和40)年7月27日生まれ
熊本県下益城郡松橋町松橋町(現・宇城市)出身。松橋中―帝京高校―筑波大学体育学部卒。 高校時代には名門帝京高校サッカー部の選手・主将として2度の全国制覇を果たすと、 筑波大学進学後も主将として総理大臣杯準優勝や関東大学リーグ優勝などの戦績を残す。 大学卒業後は熊本商業高校で5年間指導、1993年より大津高校へ赴任。同校をインターハイ18回、 選手権16回出場と「高校サッカー」を代表する強豪校に育て上げ、さらには50名近いJリーガーを輩出。 日本高校選抜の監督を務めるなど多方面で人材育成に尽力する。その教育力には全国から注目が集まり、 学校や企業からの講演をこなす。日本サッカー協会技術委員会(日本代表強化部)にも籍を置き、 今年から日本オリンピック委員会強化スタッフとしての委嘱を受ける。2017年4月、宇城市教育長に就任。目 次
はじめに――小さな町の、普通の公立高校で教師・平岡和徳の指導哲学
1 ゼロから1を創る
2 24時間をデザインする
3 個性を伸ばす
4 安心できる場所を作れているか?サッカー人・平岡和徳のルーツ
1 2つの出会い
2 勘当されて、東京へ――古沼貞雄との出会い
3 筑波大学へ進学――田嶋幸三との出会いと、指導する立場への開眼
4 教師生活のスタート大津高校・サッカー部前史
1 県内初の体育コース設置
2 弱小公立校にやってきた「助っ人集団」
3 初めて開けた全国への扉
4 「大津、また来いよ!」受け継がれる平岡イズム
1 教え子たちの奮闘
2 次のステージへおわりに
-
2017年08月26日
高速有鉛デラックス Vol.59が発売【contents】
工作所以 コンフォートを作ろう
プリンス グランドグロリア
1965 PRINCE GRAND GLORIA (S44P-1)
心に残る国産大型車シリーズ 2台の150プレジデント
昭和46年式 日産プレジデントBタイプ
家族間 家族間ワンオーナー物語
1979 ISUZU 117 COUPE ☆☆XC
大輔レーシング Special
1984 HONDA CIVIC 25R
スペシャルPHOTOレーベル
グローリー・アキラのネオ旧車の花道
2017 新型車ウソ八百NEWS! コンパクト&軽自動車編
播磨観光タクシー(高速有鉛営業所)
播磨観光流、クラウンセダンの年代判別方法
高速有鉛商業車館 まもなく見納め? ~まだまだ頑張るフェンダミラーのY31~
製品の紹介 東急バスオリジナルセット
糸目姐さんのリアル失血日記
糸目姐さん、架線作業車の謎に迫る!
お台場ランプ天国 日産/プリンス編
CLASSIC WAVE 9th
第3回 関東工大Classic Car Festival
ろくのへ春まつり クラシックカーミーティング
Neo Classic Car Zadankai in Oushu
本荘旧車会 旧車の集い
第9回 門司港ネオクラシックカーミーティング
14th CROWN CRUISE
SOTH 2017
高速モータープール 「あぶない刑事」に憧れて……
自動車美術研究室 “夢の電気自動車”を’80年代に見つけた!
くるまいじって物語 フナタンのヤバイヤーズガイド 買っちゃえ日産! 編
やんたけバス研究所
なぜ後ろにドアが? の妙な感じ 魅惑の観光格下げ改造車
スペシャルPHOTOレーベル
YOSSAN COLLECTION FROM Kyushu
街角のモータリゼーション 蚊と蠅をなくしましょう(1)
delmo cars また鬼クラかよ~何も言えなくて夏 日米ランドゥ・トップ競演
ニュー黒幕 圓 の間違いだらけのミニカー選び
姐さんより、大変なモノが届きました。
高速有鉛ショップガイド あなたの街のマニアなお店
高速柳壇 川柳のコーナー / 高速有鉛が買えるお店
PRESENT FOR ADDICTS 毒者プレゼントほか
-
2017年08月26日
月刊自家用車2017年10月号が発売【contents】
NEW MODEL HEADLINE
・TOYOTA C-HR【一部改良】
・MAZDA アクセラスポーツ/セダン【一部改良】ほか注目モデル公道試乗リポート2連発
噂のツーリングアシストを公道で先取り体感!
SUBARU 新型レヴォーグ2.0lガソリンエンジン追加で魅力 UP!
MAZDA 新型CX-3間もなく登場の注目NEW MODEL
・SUZUKI スイフトスポーツ
・2017.8〜2017.12 NEWモデルスクープカレンダー究極のガソリンエンジン登場!
「スカイアクティブ-X」大解剖アクティブにレジャーを楽しめ!
MITSUBISHI デリカ D:5&アウトランダー
ACTIVE GEAR 試乗リポートNEW MODEL 試乗 & 詳報
・DAIHATSU ムーヴ【マイナーチェンジ・試乗】
・HONDA シビック【ニューモデル・紹介】
・NISSAN フェアレディZ【一部改良・試乗】【SUV】
・C-HR
・ヴェゼル
・ハリアー
・エクストレイル
・CX-5
・スバル XV【ミニバン】
・ヴォクシー & ノア & エスクァイア
・セレナ & ランディ
・シエンタ
・アルファード & ヴェルファイア
・フリード【ワゴン& 2BOX 】
・インプレッサスポーツ
・レヴォーグ 【セダン】
・プリウス
・クラウン【コンパクト】
・トール & ルーミー & タンク & ジャスティ
・ノート
・アクア
・フィット
・ソリオ & デリカ D:2人気20車
辛口採点
読者の本音評価!時代を創った主役の一台をクローズアップ 名車探訪 [第22回]
その走り、稲妻の如し
カローラレビン(TE27)THE 燃費対決
vol.1 コンパクト5強実燃費王決定戦
・TOYOTA アクア
・NISSAN ノート e-POWER
・HONDA フィットハイブリッド
・MAZDA デミオ(ディーゼル)
・SUZUKI スイフトハイブリッドvol.2 3種の最新ユニットで行く 430km 燃費テスト
・TOYOTA プリウス PHV
・NISSAN ノート e-POWER
・MAZDA CX-5(ディーゼル)読者代表の新車購入ドキュメント
X氏の値引きにチャレンジ大作戦読者の “厳選” 値引きレポート
X氏の値引き特報全国新車購入
値引き 生情報読者の値引き自慢
私もX氏TOYOTAの “大人セダン ” 徹底比較!
新型カムリ vs クラウン人気国産&輸入車
値引き額早見表栗原信一コラム【クルマの奥義】
「SUV の伝統がないからこそ
常識を覆すことができた フランス車らしい個性派」お悩み一発解決 !!
松本隆一の電話相談室のんびり過ごす
ガールズドライブ CAR&PARK
[第15回] CX-3× はとば公園 〜志藤彩那キャラバンでバンバン遊ぼう!
NISSAN NV350 キャラバン
×メディア対抗カート大会参戦記Dream Cars File ASTON MARTIN DB11
売れてるクルマを完全チェック!
販売台数ランキング諸費用ガイド
国産車価格表
福祉車両価格表
輸入車価格表Modulo RACING PROJECT 参戦リポート Round3 AUTOPOLIS
Honda NSX-GT 参戦リポート SUPER GT Round4・SUGO
&Round5・FUJI激安!
ノーブランド
カー用品の 清水謙一 実力チェック !!辛酸なめ子の大人のパワースポット巡り なめドラ[Vol.3]
野田・成田編 〜成田にホンモノのタイが!?〜カーメイトd’Action360
長期レポート [第6回]KiになるPRESS
ニュース&インフォメーション&新製品読者プレゼント
次号予告&編集後記ほか
-
2017年08月26日
ルアーマガジン2017年10月号が発売【CONTENTS】
特集 でかバス釣るならラバージグ
アナタはラバージグ使っていますか?
ソフトルアーの進化や便利なリグの登場によって
「昔はよくでかバスが釣れたけど…」なんて思っていませんか?
市村直之さんの取材では、開発中のスイミングジグが登場!
ジグもまた進化するのです。やっぱり、でかバス釣るならラバージグでしょ!来たれ入門者!!
ラバージグ四天王に投げる18の質問状!!!
田辺哲男 菊元俊文 藤木 淳 奥村和正驚愕のジグゲーム再来。
ジグメソッドのネクストステージ
ジグスト
木村建太赤松健のラバージグ概論5 苦手意識を克服するラバージグとの上手な付き合い方
赤松 健組み合わせは無限大‼ 自分好みで差をつけろ!
トレーラー学
川村光大郎実は“音”がキモ!? 年中使えるフットボールジグのTPO
福島健「抜け感」重視!な新型ジグの実力検証
市村直之巻くべし!巻くべし! 注目のスイムジグミニカタログ
武田栄喜 西村嘉高 松下雅幸 門田和也こだわりのかたまり。「経験は、品質に。」林圭一さんが作ったラバージグの話
獣征く道程、
伊東由樹センドウBros.新日本バス釣場風土記 ネバーマインド・ザ・ブラックバス ~勝手にしやがれ~ 第22回 前川ダム(山形県)
バスタックル3Gインプレッション
アブ・ガルシア ベイトリール編ガレージニュースVol.130
イマカツの2大若手が2大マグナム秋ルアー実釣インプレッション!ゲーリーヤマモト30周年記念感謝祭in入鹿池(愛知県)
艇王レジェンド
川島 勉 青木大介 木村建太 金森隆志ドラマチックハンター
オレたちのレジェンド伝説編
第108回
夏だ! トップだ!! カヤックだ!!!
マツモトカズヨシ(ブライトリバー)鯰王への道
Vol.5 松本幸雄 激スレナマズ
Vol.6 佐藤和巳 ナマズロッド学バスを求めて東奔西走! 大股歩きDEシーズナル 岡友成
連載&コラム)
俺の職業バスプロ‼ 青木大介
菊元俊文のバス釣りQ&A「一刀両断」
アングラーズティップス
読者のページ「BassRoom」
読者プレゼント
清水盛三「ネバギバ!」
バス釣りってカンタンだ!ヒロセマンのバス釣り研究所
The Road to Strong Fisherman
流儀こんな感じ。
最新ルアー&最新タックル世界最速情報LMスナイパー -
2017年08月25日
ちぬ倶楽部2017年10月号が発売【contents】
Photogallery
直下35㍍からの強襲
疾風怒濤の大チヌ決戦
リバーなチヌを狙い打つ![第1特集]
3種の組み合わせでかかり釣りを満喫する
迷わぬ秋餌トライアングル[第2特集]
秋のフカセ釣りで知っておくべき基礎と応用
とことん分かるエサ取り対策INTERVIEW
TSUKASAちぬHOUSE代表 工藤昇司さん(前編)快感サイトフィッシング
チヌが入ってくるのはいつだ?
”落とし込み甲子園”制する最強軍団は!?[連載]兼松伸行の速効かかり塾
[連載]チヌはこう動く
[連載]北陸黒鯛家族旅
[連載]落とし込みThinking Time
[連載]紀州釣り考
[連載]道郎チヌ語り読者サロン 黒鯛師倶楽部
THE TOURNAMENT NEWS
CHINU FLASH NEWS
解決します
[連載]チヌ釣りのベーシック
旬の釣り場へいそげ!
編集後記[新連載]山本太郎オールラウンドGAMES
[連載]オレのこだわり
ファイナル進出に燃えた一日
BRAND NEW CHINU
[連載]ちぬ料理バンザイ2ほか
-
2017年08月24日
クルマの規格と計測大百科【2017年版】が発売【CONTENTS】
クルマのパーツにはさまざまな数字や記号が記されているけれど、その意味はメンテのプロなど一部の限られた人にしか分からない……。でも、その意味が分かればもっとクルマが面白くなること間違いなし!補機用ベルトやガラス、各種フルード、ホース、ランプ類から運転席のメーターインジケーター表示など、初めて見るものから知っているようで実は知らなかった“隠れたクルマの規格”を分かりやすく解説します。そのほか、実際のメンテ作業で必須となる各種計測機器の使い方まで完全レクチャー。クルマ好き必読の一冊です!
-
2017年08月24日
ヤングマシン2017年10月号が発売【CONTENTS】
10月号からついにヤングマシン公式WEBサイトがスタート! 誌面ではお伝えしきれないバイクネタをオールジャンルで厳選してお届け! ふろく映像も読者限定のWEBページを新設しました! 誌面と連動してレベルアップしたヤンマシをよろしくお願いします!
本誌特集は世界中からかき集めた新車スクープ! 実弾含めてお届けします。また、現行最上級SSの一挙比較試乗に絶版バイクのたしなみ方、今更聞けないインカムの活用方法、などなど最新バイク情勢をドドンとアップデート! 秋のショーモデル、新車ラッシュに備えよ!
-
2017年08月21日
ルアーマガジン・ソルト2017年10月号が発売【CONTENTS】
EGING in AUTUMN!
SHIMANO
エクスセンス インフィニティ
スクープ!2017T.O.Y.投票開始!
特大読者プレゼント隔月連載
鮃ってヤツは…
文・堀田光哉in鹿島(茨城県)ほか
第十一回 夏と台風先取り!秋エギング
攻め の秋アオリ必釣術
捕食場でグッドサイズを狙え!!山田ヒロヒト in 志摩周辺(三重県)
秋もベースは3.5号!
杉原流
EASY餌木ローテーション
杉原正浩in 対馬(長崎県)激戦区で効く!
芯のある柔軟系ロッドで確実に抱かせる方法
溝上一樹・奥津剛超人気!な “パタパタ系”エギ最新作
ダートマスターが”釣れる”ヒミツ秋先取り!
エギング特集Part5
厳選 エギカタログfor Autumn水面20cmを完全攻略!
スプラッシュ&千鳥アクション
“アーダ ゼロ”の真骨頂!
藤澤周郷 in 雄物川(秋田県)&グルーパーゲームのエキスパートに聞いてみよう!
真夏の釣果特盛り大作戦!! デイアジング編トミー&ワッキー in 日振島(愛媛県)
連載
基本だけで魚は釣れる!
広瀬達樹in松江沖(島根県)
第三回 メタルスッテ✕ケンサキイカ充実のモノクロ企画
現代版 名作エギ列伝
DAIWA/ヤマシタ/林釣り具/ヨーヅリ編集部厳選
ライトオフショアゲームオフショア入門に最適!
基本を学ぶ
ボートシイラキャスティングゲーム
椙尾和義in相模湾[神奈川県]臨機応変にサーチしてビシバシ釣ろう!
4つのリグを駆使する
超アグレッシブ ボートマダイ
吉岡進in飯岡港沖[千葉県]テンヤの釣りとルアーフィッシングのハイブリッド “ジギングテンヤ”という新たな可能性
松本猛司in大阪湾[大阪府]レギュラー企画
正海に訊け! 第135回
ウグイ将軍GR 第71回
極上!月別シーバス攻略術 嶋田仁正
エギング宮澤塾 第20回
タックル進化論 【DAIWA マグシールド】
タケダさんの釣りの噺 最終回
釣鋼金 track.79/我らドヘアン同盟 第八十二話
日本全国陸っぱりポイントガイド
新製品&ニュース「LM Salt.NET」
読者のページ「海広レボリューション」
THE JIGHEADZ 30th headz
ルアー&タックル世界最速情報「GPS」
タックルハンター
新製品開発室 LureMagazineSalt・Linksほか
-
2017年08月08日
オートメカニック2017年9月号が発売【from Editor】
愛車一新、便利に楽しくカスタム!今回は電装パワーアップPROJECTと題して、クルマの電装DIYを大特集。定番の車両周辺カメラ&モニター装着から、ヘッドランプのLED化、最新大画面カーナビへの交換も実施。クルマの電気基礎知識や実践テクニックも解説していますので初心者の方も大いに楽しめます。特別付録「超精密!1/24ペーパークラフト」はベレットGTR。旧車企画は日本の最先端スポーツ、“ベレG”と初代NSXです。また130Zエアコン救出計画の完結編も掲載しております。
-
2017年08月04日
釣りどき関西Vol.1が発売【CONTENTS】
1.特集 釣って楽しい、食べて美味しい。「キス」大特集
知識編&実釣編
・知識編
キス釣りをオススメする4つのワケ
キスの生態と狙い場所
チョイ投げに必要なタックル
引き釣りに必要なタックル
キス釣りのエサ・仕掛けは?
キス釣りの周辺小物
・実釣編
ファミリーで楽しむ夏のチョイ投げキス釣り
広大な砂浜で本格的に楽しむ「引き釣り」2.特集 短時間でも楽しめる。夕涼み釣行のススメ
・夕涼みどきに釣りをプラス!身近な場所で狙う夏チヌ
・夕暮れ時からウキウキフィッシング3.ルアー企画
・アジング「基本ローテーションの再確認」
・エギング&ロックフィッシュ「Wヘッダー釣行のススメ」
・タコ・サバ・etc.「ルアルアチャンネル潜入取材ドキュメント」
・シーバス「旅するタックルボックス関西出張版」4.釣行記
・中本嗣通「投げ釣りサティスファクション」5.船釣り企画
・加太の鬼アジ「関西船釣りライフ 阪本智子&今井浩次」
・明石沖タコ「和田ゲルゲさんに教わる タコエギ&テンヤで狙う明石ダコ」
・エサでもワームでもOKのハイブリッドテンヤ、タチウオゲームに新風!?
・船釣りの新潮流 イカメタルゲーム入門6.エリアガイド「釣りどき予報」
釣りどき御用達の各釣具店がおすすめする、この夏から秋に釣れる情報満載!!釣りたい魚を見つけて、さあ釣りに行こう。
[掲載エリア]
大阪エリア:南港新波止[タチウオ]/浜寺運河[チヌ・キビレ]/泉大津・汐見埠頭[アジ・タコ他]/貝塚人工島[アジ・イワシ・タコ]
兵庫エリア:武庫川一文字[アジ・タチウオ・タコ他]/大蔵海岸[ケンサキイカ]/明石沖[マダイ]/加古川河口[キス・ハゼ他]/淡路島洲本港[アジ・タチウオ]
和歌山エリア:マリーナシティ[タチウオ]/下津港[ガシラ・メバル]/田辺元島[アオリイカ・タチウオ]/勝浦港[アジ]
三重エリア:南伊勢町周辺[メッキ]
日本海エリア:西舞鶴沖[マイカ]/天橋立[キス]/香住東港[ガシラ・ソイ・アコウ他]7.その他コンテンツ
・あわかん通信
・残暑厳しい季節を乗り切る秘策を伝授!!2017夏・秋釣りウェアガイド
・新製品情報
・マンガ「NOGET CLUB 関西編」(とだ勝之先生)
・釣りの安全対策最前線 海上保安庁に聞いてみた!
・読者プレゼントコーナー
・料理コーナー:釣りびとメシ -
2017年08月01日
MOTOツーリング2017年9月号【CONTENTS】
今号で30号を迎えた「MOTOツーリング」。読者の皆様のご愛顧にお応えして、「30号記念 MOTOツーリングオリジナルTシャツ」を100名様にプレゼント致します。詳しくは本誌にて!
□2017信州DEEP総力ガイドpart.2[北信・東信編]
国内有数のツーリングエリア「信州」第二弾。前号の[中信州・南信州]に続き、今号では夏季ツーリングに人気の[北信州・東信州]を特集。志賀高原や佐久平など、避暑地での絶景地やグルメ、良道や温泉をご紹介いたします。
・信州良道<北信・東信編>
・信州絶景<北信・東信編>
・道の駅ガイド<北信・東信編>
・北信/東信 おすすめ宿
・ご当地絶品飯<北信・東信編>
・極上温泉ガイド<北信・東信編>
など□西日本旅情紀行~潮風香る丹後半島巡り【京都府】
京都縦貫道で大阪から二時間で行けるようになった日本三景の天橋立や、風情のある伊根の舟屋など、コバルトブルーの日本海の海岸線を走り丹後半島一周の旅にご案内致します。□九州旅情紀行~本土最西端に沈む夕日【長崎県】
新世界三大夜景の長崎の夜景を望める稲佐山から、遠藤周作氏原作の映画の舞台となった、長崎県外海地区の教会群を経て、本土最西端の神鼻崎公園に向かうルートをご紹介致します。□ぷらっとTOURING~下栗の里から林道を走って、鰻で〆る【長野県・静岡県】
信州の遠山郷にある「日本のチロル」こと下栗の里を巡り、分断国道箇所を経て、天竜スーパー林道を走り浜松市に。中央自動車道から東名高速道路へと南信州を縦断する旅。下栗の里やスーパー林道の走行動画がAR動画で見られます。□おディープ党広報室~手作り系“最恐”テーマパーク!? プラムの国【群馬県】
日本全国のディープスポットを探索するおディープ党広報室。今回は、夏ならではのお化け屋敷。なんと、それは手作りで、家族で楽しめるプラム農園の中にひっそりとあるんです…。□日本七転八倒~路傍の石 in 山梨県【山梨県】
漫画家の岩瀬のりひろ氏ことのり平が、ネタとノリで笑わせてくれる体当たり系ツーリング漫画。今回は、「石好きの山梨県」に行ってきました。□ダム部活動期~新潟県砂防発祥の地【新潟県】
□旅宿情報局
-
2017年07月28日
艇王2016 チャンピオン・カーニバルが発売【CONTENTS】
・ (琵琶湖のビッグバスハンター) 奥田 学
・ (最強トーナメンター) 青木大介
・ (陸の王者) 金森隆志バスフィッシングの楽しさと、最高のカタルシスが詰まった150分!
携帯モバイルサイト「ルアーマガジンモバイル」が発信する、レンタルボートでのバスフィッシング王者を競う人気企画「艇王」。2016年9月下旬に茨城県・新利根川で繰り広げられた決勝戦「チャンピオンカーニバル」は、Abema TVでも同時生配信され、“釣りコンテンツ”として記録的な視聴者数を叩き出した!
その凄まじい盛り上がりを見せた熱い闘いの一部始終を、ルアーマガジンDVD「陸王」チームがイチから再編集! 生配信中にて的確で分かりやすいと好評だったレジットデザイン・鬼形氏、そしてルアーマガジン編集長・マイケル両氏の解説、更には生では未配信の埋もれた名言や素材を掘り起こし、あの名勝負を完全パッケージ化! リアルタイムで観た方は感動の追体験を、未視聴の方は盛り上がりの共有を! 生で観た方もそうでない方も楽しめる事間違いなし! バスフィッシングのリアルと面白さ、手が震える程のカタルシスを封じ込めた、自信の150分をぜひお楽しみください!
-
2017年07月26日
月刊自家用車2017年9月号が発売【contents】
NEW MODEL HEADLINE
・MAZDA CX-3【一部改良/グレード追加】
・HONDA ヴェゼル【特別仕様車】
・NISSAN フェアレディZ【一部改良】
・CADILLAC XT5 CROSSOVER【ニューモデル】ほかこの秋登場の気になるニューモデル
・HONDA 北米新型アコード
・HONDA 新型ステップワゴンハイブリッド
・2017.7 〜 2017.12 ニューモデル SCOOP カレンダーSUZUKI 新型スイフト
フルハイブリッド最速試乗記SUBARU 新型レヴォーグ
&WRX STI/S4 新旧比較王者TOYOTA徹底研究
part01
TOYOTA最新モデル公道試乗!
・カムリ【フルモデルチェンジ】
・ハリアーハイブリッド【マイナーチェンジ】
・ヴォクシー&ノア【マイナーチェンジ】
・アクア【マイナーチェンジ】partO2
TOYOTAを取り巻く
自動車業界最新事情partO3
タイマン勝負! ベストバイ決定戦
注目TOYOTA vs ジャンルNo.1part04
・《対決1》TOYOTA同士の一騎打ち〜購入時意外と悩む 2 台を比較
・《対決2》ブランドによる価格差は正当か? TOYOTA vs LEXUS
・《対決3》世界の宿敵にTOYOTAは勝つか?負けるか!? TOYOTA vs 輸入車時代を創った主役の一台をクローズアップ
名車探訪
[第21回]「直感、サバンナ」スカGの50連勝を阻止したREスポーツ
MAZDA サバンナ全国新車購入
値引き
生情報読者代表の新車購入ドキュメント
X氏の値引きにチャレンジ大作戦読者の値引き自慢
私もX氏読者の “厳選” 値引きレポート
X氏の値引き特報真っ向ライバルとの比較で探る進化と真価
HONDA
新型フィット vs
TOYOTA アクア
NISSAN ノート
MAZDA デミオ今月の NEW モデル試乗
・HONDA グレイス【マイナーチェンジ】
・BMW 5 シリーズツーリング【フルモデルチェンジ】
・RENAULT ルーテシア R.S.【マイナーチェンジ】お悩み一発解決 !!
松本隆一の電話相談室
栗原信一コラム【クルマの奥義】
「都市生活者が夢見る アクティブな暮らしを彩る 商品企画の妙」
辛酸なめ子の大人のパワースポット巡り なめドラ[Vol.2]
秩父・長瀞ドライブ編GLOBAL MX-5 CUP JAPAN 参戦レポート
月刊自家用車チーム、優勝!月刊自家“商”用車 NISSAN NV350 キャラバン& 開発施設見学レポート
MAZDA CX-5で行く 伊勢志摩
アメリカンキャンピングDream Cars File FERRARI
812 スーパーファスト
売れてるクルマを完全チェック! 販売台数ランキング
諸費用ガイド
国産車価格表
福祉車両価格表
輸入車価格表
TOYOTA エコラン大決戦!
フィッテイング抜群! 車種専用アイテムで快適カーライフ!!
カーメイトd’Action360 長期レポート [第5回]
ユピテル DRY-ST7000c 長期レポート [第5回]
KiになるPRESS ニュース&インフォメーション&新製品
K-TAI への道[6]
読者プレゼント 次号予告&編集後記ほか